第29回佐久高原コスモスまつり(佐久市)
佐久市と群馬県下仁田町を結ぶ国道254号沿いの内山峡にあり、県境の内山トンネルの長野県側・黒田地区〜松井地区の間、全長9kmに渡ってコスモスが植栽され「コスモス街道」と呼ばれています。さらに荒船山の麓、内山牧場には大コス…
佐久市と群馬県下仁田町を結ぶ国道254号沿いの内山峡にあり、県境の内山トンネルの長野県側・黒田地区〜松井地区の間、全長9kmに渡ってコスモスが植栽され「コスモス街道」と呼ばれています。さらに荒船山の麓、内山牧場には大コス…
深田久弥終焉の地として知られる茅ヶ岳(かやがたけ)の山麓の高原地帯。南アルプスを眺望する絶景の地に60万本のヒマワリが開花します。中央自動車道を韮崎ICで降り、高原を走る広域農道に入れば、快適なドライブでヒマワリ畑に到達…
毎年8月第1土曜17:00〜行なわれる臼田(うすだ)の夏祭り。『臼田よいやさ』は、昭和62年、旧臼田町の祇園祭と、佐久総合病院夏まつりを町制30周年にあわせ合同で開催することとなったのが始まり。臼田駅から臼田橋下のお祭り…
白樺とキスゲの共演が楽しめる富士見高原花の里。 ユリの見頃となる時季には、夜間開園・ライトアップが実施されます。
八ヶ岳南麓、富士見高原スキー場のある富士見高原リゾート。夏にはユリの花咲く「花の里」となって開園します。 百日草、サルビア、ケイトウなどが咲くロマンスエリア、白樺とユリが共演する白樺エリア、富士山などを眺望する創造の森な…